Quantcast
Channel: C2[シーツー]BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3654

ホリプロ60周年記念映画『太陽は動かない』×『NO CALL NO LIFE』がまさかのコラボ!

$
0
0

 

 

 ホリプロ60周年を記念して制作された映画『太陽は動かない』と映画『NO CALL NO LIFE』のコラボが実現!

 

 

 『太陽は動かない』で主演を務めるのは数々の強烈なキャラクターを演じ、常に日本映画界のトップを走り続けてきた藤原竜也。そして共演は名実共に若手俳優No.1の呼び声も高い竹内涼真。一方、『NO CALL NOLIFE』でW主演を務めるのは若手期待の星、優希美青と井上祐貴。

 

 同事務所所属の4名がホリプロ60周年記念映画として制作された作品を担う。新型コロナウィルスの影響で昨年公開される予定だった『太陽は動かない』の公開日が3月5日(金)となり、『NO CALL NO LIFE』の公開日も3月5日(金)と運命の同日公開!そして今回、この2作品のコラボが実現した!

 

 この度公開するビジュアルは、既に解禁となっている『太陽は動かない』のビジュアルより、藤原竜也パートを優希美青、竹内涼真パートを井上祐貴がパロディ!

 

 

 運命の公開日までを目前に控え、本日より公式SNSでのコラボ施策が実施となる。映画『NO CALL NO LIFE』公式Twitterでは“勝手に宣伝”と称し、同事務所の先輩が務める『太陽は動かない』の宣伝も開始!その他、様々な楽しいコラボ施策を予定!

 

 

『太陽は動かない
2021年3月5日(金)よりミッドランドスクエア シネマほかROADSHOW

公式サイト

 

STORY

心臓に爆弾を埋め込まれた秘密組織のエージェント・鷹野(藤原竜也)と相棒の田岡(竹内涼真)。24時間ごとに迫る死の危険を抱えながら、「全人類の未来を決める次世代エネルギー」の極秘情報をめぐり、各国のエージェントたちとの命がけの頭脳戦が始まる。次から次へと困難が襲い来る極限の状況の中、2人の心臓爆破のリミットは迫っていた――。

 

DATA

原作:吉田修一「太陽は動かない」「森は知っている」(幻冬舎文庫)

監督:羽住英一郎

脚本:林民夫

音楽:菅野祐悟

出演:藤原竜也 竹内涼真 ハン・ヒョジュ ピョン・ヨハン / 市原隼人  南沙良 日向亘 加藤清史郎 八木アリサ/ 勝野洋 宮崎美子 鶴見辰吾 / 佐藤浩市

配給:ワーナー・ブラザース映画

 

(C)吉田修一/幻冬舎 (C)2020「太陽は動かない」製作委員会

 

『NO CALL NO LIFE
2021年3月5日(金)よりセンチュリーシネマほかROADSHOW

公式サイト

 

STORY

運命と呼ぶには静かすぎる出会いで、愛と呼ぶには幼すぎる2人だった。高校3年生の夏、携帯電話に残された過去からの留守メッセージに導かれ、佐倉有海は学校一の問題児・春川と出会い、恋に落ちた。怖いものなんて何もなかった。明日、地球に隕石が衝突して世界中の人類が滅んで2人きりになったって、困ることは何もないような気がした。無敵になった気分だった。それはあまりにも拙く刹那的で欠陥だらけの恋だった。そして、時を越えた留守電の真相が明かされるとき、有海の衝撃の過去が浮かび上がるのだった。

 

 

DATA

●出演:優希美青 井上祐貴 / 犬飼貴丈 小西桜子 山田愛奈 駒木根葵汰 篠原 篤 熊木陸斗 大水洋介 和田聰宏 諏訪太朗 木下ほうか 

/ 永岡 佑 桜井ユキ

●脚本・監督:井樫 彩

●原作:『NO CALL NO LIFE』 著・壁井ユカコ (角川文庫刊)

●エグゼクティブ・プロデューサー:津嶋 敬介

●企画・プロデュース:佐藤 慎太朗

●プロデューサー:楠 智晴

●企画・制作:ホリプロ

●配給:アークエンタテインメント

 

(C)2021 映画「NO CALL NO LIFE」製作委員会

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3654

Trending Articles