兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」(兵庫県立淡路島公園内)に世界最大、全長約120mの実物大ゴジラをテーマにし、ゴジラの強大さと迫力を真に体感できる世界唯一のエンターテインメントアトラクション『ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~』が10月10日(土)にオープンする。 参加者は国立ゴジラ淡路島研究センターの一員となり、細部までこだわり抜いたゴジラの体内に突入する「ジップライン」や、飛散したゴジラ細胞をせん滅する「シューティング」などのミッションに挑むことになる。
この度、10月10日(土)の一般オープンに先駆けて、淡路島やゴジラにゆかりの面々を迎え、完成披露イベントが行われた!
REPORT
■日時:10月8日(木)10:30〜11:45
■場所 :ニジゲンノモリ ゴジラ前特設ステージ
(淡路市楠本2425242524252425-2 兵庫県立淡路島公園内)
■登壇者(敬称略)
・井戸敏三(兵庫県知事)
・門康彦(淡路市長)
・たむらけんじ (淡路島大好き芸人)
・山崎紘菜(NIGOD研究員・三枝役)
・大田圭二(東宝株式会社 常務取締役 兼 チーフ・ゴジラ・オフィサー(CGO))
・南部靖之(株式会社パソナグループ 代表取締役グループ代表)
テープカットでは淡路島大好き芸人として知られるたむらけんじ、シアターで上映されるVTRにNIGOD(ニゴッド)研究員・三枝役として出演した山崎紘菜も登壇!『ゴジラ迎撃作戦、開始!』の声の元に壮大なゴジラの鳴き声と噴煙に包まれました!
テープカット、登壇者コメント(敬称略)
■井戸敏三(兵庫県知事)
荒唐無稽の企画がこうして実現して驚いております。ゴジラが淡路島に来てくれて大歓迎であります。お祝いの歌を作りました。【ゴジラ来る またもや驚き 淡路島 火の鳥NARUTOに 引き続いて】
■門康彦(淡路市長)
淡路島を代表して歓迎とお礼を申し上げます。ゴジラは台風と一緒に上陸するものなので、本日の天候も必然だったと思います。地元民はこういったイベントの日に降る雨を吉兆の雨と呼んでおります。今日は雨ではありますが、1日楽しんでいってください。
■大田圭二(東宝株式会社 常務取締役 兼 チーフ・ゴジラ・オフィサー(CGO))
ゴジラは淡路島初上陸となります。実際に完成してみると今にも動き出しそうで迫力が桁違いです。今年でゴジラは66歳で最も古くから続くシリーズ映画で来年はハリウッド版ゴジラの最新作も公開となり、ますます世界中で暴れまわってくれると思います。
■南部靖之(株式会社パソナグループ 代表取締役グループ代表)
荒ぶる神の化身のゴジラがとうとう淡路島にやってきてくれたと、心をワクワクドキドキさせながら今ここに立っております。ゴジラを通して淡路島を世界中の方々に知っていただき、沢山の方々にお越しいただけるように、まだまだ仕掛けも考えておりますので、これからもwithゴジラで宜しくお願い致します!
続くトークセッションでは山崎紘菜とたむらけんじのトークが繰り広げられる…ハズだが、たむらの姿が見当たらない!?ザワつく会場、姿を探す取材陣。突如、ジップラインに人影が!
前代未聞、ジップラインで登場!ゴジラの巨大な口の中に吸い込まれていく、たむらけんじ!!
「たむらが喰われる~」無事生還したたむらけんじを加えて、トークセッションがスタート!
これから、世界最大の「ゴジラ迎撃作戦」をこれから体験することを楽しみにしている方々へのメッセージとして山崎はゴジラへの愛情が深いスタッフで作り上げた最高のアトラクションです。往年のファンはもちろんゴジラをまだ知らない方々の期待を絶対に裏切らないと思いますので、是非沢山の方に淡路島にお越しいただきたいと思います。と話し、たむらは「ゴジラ」は日本の宝ですから、その宝が僕の大好きな淡路島に来てくれて、本当に幸せです。ゴジラを知らない子供たちに、「お父ちゃんのヒーロー」だったゴジラを伝えていけるアトラクションだと思いますので、是非家族で足を運んでもらえればと、淡路島への愛とゴジラへの愛を込めたメッセージで締めくくった。
■たむらけんじ(淡路島大好き芸人)
ージップラインを飛んでの感想
いやいや、俺、芸歴27年ですよ?!デビューしたての若手芸人がやるやつやん。陣内智則とか中川家が同期やねんけど、あいつらやったら絶対やっていないよ。ほんまにめっっちゃこわかった!!なめてたわ。スピードがすごかった!男気出して手も放したし、大声で叫んだけど聞こえてた??いままで後輩芸人とかいろいろ食われてきたことはあるけど、本当の意味で自分が喰われることはなかったから初体験やったし、新体験やったわ~。(山崎さんから、「あの奥には何があったんですか?」の質問に対して「スタッフがおったよ」の返事に会場爆笑)
(ゴジラ迎撃作戦という作戦名にちなんで、たむらさんならどうゴジラを追撃する?)
(サッと獅子舞を取り出し)これですよ。ゴジラVS獅子舞!口をガブーっと開けて噛み合いますよ。え?どのぐらい開くかって?いや、こんだけ開けてるゴジラの前で開けにくいわ!ほら、だってこんなもんですよ(笑)でも、この獅子舞は世界で一番稼いでる獅子舞ですけどね!(ボロボロの獅子舞の髪の毛を見て山崎さん「ならもっとケアしてあげてください!(笑)」と突っ込む一面も)
■山崎紘菜
ーNIGOD研究員・三枝役としてVTR出演した感想
アトラクション前にご覧いただく映像なのですが、本当に映画と同じくらいの規模やクオリティで臨みました。ここでしか見れない映像なので是非見ていただきたいです。
ー実物大ゴジラを間近にしての感想
本当に想像以上の迫力で、歯とは爪とか細部までクオリティがすごく驚きました。この距離で見えるだけですごいのに、さらに口の中に入れるっていうのはたまらないです!今まで映画の中でしかゴジラを見たことがなかったので実際にこうして見ると、今後ゴジラ映画の見方も変わりそうです。
ー淡路島へ来られたことはありますか?
ドラマの撮影で一度だけ来たことがありますが、ゆっくり出来なかったので、今日はもし出来ればゴジラのジップラインも乗りたいです!(「絶対事務所に止められるで」と突っ込むたむら。「え、あとで一緒に乗りましょうよ」の山崎からのかわいい誘いに「うそつけ!甘い言葉には騙されへんで!」と吠えるたむらに一同爆笑)
世界初!淡路島に実物大ゴジラアトラクション10/10オープン!
特典付きWebチケットを販売中!
~豪華俳優陣が出演するアトラクション映像の情報も公開~
株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長 貞松宏茂)は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」に 、日本が世界に誇る「ゴジラ」が 全長約120m の 実物大で登場し、ジップラインやシューティングなどのアトラクションを楽しめる『ゴジラ迎撃作戦 国立ゴジラ淡路島研究センター 』を2020年10月10日(土)にオープン!
TM & (C) TOHO CO.,LTD.