Quantcast
Channel: C2[シーツー]BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3654

<全国5大モニュメント「スター・ウォーズ」ライティング IN 名古屋城>点灯式REPORT

$
0
0

 

 

 史上空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」がついに完結─。『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』からはじまり、永きに渡り紡がれてきた伝説と呼べる唯一の映画の完結編であり、スカイウォーカー家の物語を描く最後の「スター・ウォーズ」、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』。遂に日米同時公開 12月20日(金)の前日に、北海道〈さっぽろテレビ塔〉、東京〈東京タワー〉、大阪〈太陽の塔〉、福岡〈福岡タワー〉、そしてここ愛知は〈名古屋城〉にて最速前夜祭開始に合わせて 12月19日(木)の18時30分から一斉に「スター・ウォーズ」のシンボルである“青”と“赤”にライトアップ!

 

 

 伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの想いを引き継ぎフォースの力を覚醒させたレイの持つ〈青〉のライトセーバーと、祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継いだカイロ・レンが持つ〈赤〉のライトセーバー。シリーズの歴史であらゆるキャラクターが紡いできた想いを背負った、青(=ライトサイド)のフォースをまとうレイと、赤(=ダークサイド)のフォースを放つカイロ・レンの世代を超えた“光と闇の戦い”が、日本を代表する5大モニュメントで表現され、日本全土の夜空はスター・ウォーズカラーに彩られた!この5大モニュメントが一斉にライトアップされるのはこれまでになく、42年という壮大な歴史を誇る「スター・ウォーズ」の“完結編”だからこそ実現した前代未聞のキャンペーン。「フォースの覚醒」「スカイウォーカーの夜明け」で監督を務める完結の担い手 J.J.エイブラムス監督は「僕にとって「スター・ウォーズ」は希望や団結について描いた作品なんだ。」と作品に込めたテーマを明かしている。SWによって日本全国が団結する“SW 現象”幕開けの合図となるに違いない!愛知の会場となる名古屋城での点灯式イベントをレポート!

 

REPORT

 

 

 

 

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』

2019年12月20日(金)よりミッドランドスクエアシネマほかROADSHOW

公式サイト 

(C)2019 ILM and Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3654

Trending Articles