
10月10日(土)に映画『図書館戦争 THE LAST MISSION』が公開。その公開記念として“図書館戦争プロジェクト”がスタート。10月5日(月)夜9時から名古屋地区ではCBCテレビで放送されるドラマ特別企画「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」の先行上映会が9月24日(木)に109シネマズ名古屋で行われた。その試写会に主演の岡田准一と榮倉奈々、そして佐藤信介監督がサプライズで登壇!
『図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ』舞台挨拶REPORT
CBCテレビの永岡歩さんがMCを務め試写会の前説がスタート。この先行上映は、全国でココ名古屋だけ!しかも、ドラマ版でありながら映画館のスクリーンで観れるスペシャル企画とあって、ゲスト登壇はシークレットだったにも関わらず、応募競争倍率は約60倍という情報が告げられると会場に集まった観客から歓声が上がる。そこへ、サプライズ告知で岡田准一、榮倉奈々、佐藤信介監督が呼び込まれると大歓声と悲鳴の嵐が巻き起こる。

▶オープニング挨拶
岡田准一「お忙しい中、来ていただいてありがとうございます。本日は、映画最新作の前に放送されますドラマを観ていただくということで、映画版とはちょっと違う「図書館戦争」の日常が描かれているドラマ版を楽しんでいただき、10月5日夜9時から放送になるこのドラマをたくさんの方にすすめていただければ嬉しいです」
榮倉奈々「みなさん、こんばんは!今日は応募いただき、そして足を運んでいただきありがとうございます。映画の公開と、ドラマの放送が間近に迫ってきました。だんだん緊張してきたのですが、岡田准一さんのファンの方々が温かい声援を送っていただけるのですごく心強いです。今日はよろしくお願いします]

佐藤信介監督「どうも、みなさん本日はありがとうございます。「図書館戦争」をドラマにすることは、よく考えるとかなり冒険的な試みだったと思います。ドラマでは日常が結構描かれているのですが、登場人物のキャラクターの背景とか、細かいディテールが描けたのできっと喜んでいただけると思いますし、このドラマ版を観ることで、映画版も観たくなるんじゃないかと思います。ドラマを映画館で上映することって、すごく珍しいことだと思います。今回のたった1回だけです。当選された方はすごくラッキーだと思いますので是非楽しんでください」

▶エンディング挨拶
佐藤信介監督「今日の上映は、ほんとうにたった1回の機会です。じっくりと大画面で楽しんでください。10月5日(月)夜9時からの放送(CBCテレビ)もありますのでテレビの前でも再度見ていただけるとうれしいです」
榮倉奈々「田中さん(田中圭)が演じる小牧さんがほんとうに素敵で、毬江(まりえ=土屋太鳳)ちゃんがとても可愛らしいです。是非楽しんでください」




岡田准一「すごく日常が映し出されていて、とても素敵な話や、ちょっとやさしくなれるような、温かいラブとかもありますので・・・」
榮倉奈々「“温かいラブ”!? ちょっとそこの部分を詳しく!」
岡田准一「いやいや、そこに関してはあまり・・・」
榮倉奈々「ジャンルで言うと“なになに”ドラマになるんですか?」
岡田准一「キュンジュンドラマです!」
《会場「キャー」歓声&拍手》
岡田准一「あっ~、恥ずかしいですけど“キュンキュン”するドラマになっていますので、是非今日観ていただいて、みなさんがたくさんの方にこのドラマを広めていただければうれしいです。みなさん一人一人をこの作品の宣伝隊長に任命いたしますので、よろしくお願いします」
▶音声を聴く♪
ドラマ特別企画『図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ』10月5日(月)夜9時CBCテレビで放送
公式HP

(C)TBS
#エーガね