Quantcast
Channel: C2[シーツー]BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3654

東出昌大、三浦貴大、和田正人、松本優作監督 登壇!映画『Winny』公開記念舞台挨拶REPORT

$
0
0

 

 

 ファイル共有ソフト「Winny」の開発者が逮捕され、著作権法違反ほう助の罪に問われた裁判で無罪を勝ち取った一連の事件を、東出昌大主演、『ぜんぶ、ボクのせい』の松本優作監督のメガホンで映画化。ネット史上最大の事件ともいわれた禁断の実話を基に、不当逮捕から無罪を勝ち取った天才開発者・金子勇氏の7年の道のりを描いていく。金子役の東出昌大のほか、壇弁護士役を三浦貴大、吉岡秀隆、吹越満らが脇を固める。

 

 

 本作の公開を記念し、3月11日(土)にTOHOシネマズ六本木ヒルズで東出昌大、三浦貴大、和田正人、そして松本優作監督が舞台挨拶を行った。

 

REPORT

 

 

 革新的なソフト「Winny」を開発した金子勇役の東出。役作りのために体重を 18 キロも増量するなど誠実に役に向き合った東 出は「こんなに素晴らしい心の綺麗な人を演じる機会はなかなかない。今まで自分が演じてきた役の中でも特別に魅力的な人物 が実在したというのも幸運だし、それを演じることが出来て光栄でした」と感謝。実際の金子さんがプログラミングに没入していたよう に「自分には芝居しかない」と思って役にとりくみ「『Winny』の撮影期間は演技に没入する期間でもありました」と振り返った。

 

 

 サイバー犯罪に詳しい弁護士・壇俊光役の三浦は東出との共演に「今日の東出君はピシッとしているけれど、撮影中はいつ見て も猫背で動きもずっと金子さんだった。壇先生とのバディ感や兄弟感が出たのは、東出君がずっと金子さんでいてくれたから」とリス ペクト。すると東出も「僕が突っ走るタイプの役者ならば、三浦さんはバックネット。支えになってくれました」と信頼していた。

 

 

 弁護団の一員・浜崎太一役の和田は三浦に対して「今日の挨拶は関西弁で!」とツッコミを入れるなど、ムードメーカーぶりを発 揮。役柄を演じる上で和田は「壇先生の半歩下がったところから全体を俯瞰して見るのを意識」「<仕事で悩んだ夫に対して妻が 言う一言>がヒントになるかのように、古き良き昭和のお母さんとして、時に小言を言い、時に支えながら...。そんな雰囲気を大切 にしていました」と回想した。三浦から「それは気づかなかった...」と言われると、「そう!気づかないのが妻の役割だから」と満足そう。 さらに松本監督から「個性的な役者さんが多い中で和田さんがシーンを一つにまとめてくれた」と褒められると、「やっと言ってくれまし たね!」と自画自賛する和やかなシーンも。

 

 

 企画から約4年を経て、昨日から全国132スクリーンで上映中の本作。松本監督は「実際の事件を扱っていることもあり、当初 は、都内 1 館程度の上映しかできないと思っていました。この映画に携わってくれた皆さんのお力がなければ、このような規模での公開は出来なかったはず。僕自身、責任を持ってこの作品を届けていきたいです」と公開日を迎えて感無量に。

 

 和田も公開を迎えて「SNS では<Winny 事件>を知らないであろう若い世代の感想があったりして、時を経て再び Winny が 世の中に拡散されている。この状況を金子さんが見たらどう思うのか。きっといたずらっ子のような笑顔で見ているだろうと思う。多く の方に天才の手のひらの上で転がされる面白さを感じてほしい」とアピール。

 

 三浦は「映画を通して金子さんのことを知ってくれる方が増えていくのは嬉しいし、それを支えた弁護士たちの必死の戦いにも注目 してほしいです」と期待。東出は「真実は見る角度を変えれば様々に変わるものだけれど、この映画『Winny』の中で描かれている 金子勇の真実が一人でも多くのお客さんに届けばいいなと切に願っています」と呼び掛けた。松本監督も「真実がサイコロならば、 僕らが見ているのは一面や二面でしかない。残りの面を見なければ本質は掴めない。この映画もサイコロで言うと一面、二面。映 画を通して Winny 事件がどのようなものだったのか、改めて感じて考えていただけるようなきっかけになればいい。映画で描かれる 事件は今の社会に通じることが沢山あると思うので、私たちの生きる社会がどのようなものなのか、映画を通して考えるきっかけにな ればと思います」と思いを打ち明けていた。

 

『Winny』

2023年3月10日(金) よりミッドランドスクエア シネマ、

伏見ミリオン座ほかROADSHOW

公式サイト

 

 

STORY

2002年、開発者・金子勇は、簡単にファイルを共有できる革新的なソフト「Winny」を開発、試用版を「2ちゃんねる」に公開をする。彗星のごとく現れた「Winny」は、本人同士が直接データのやりとり ができるシステムで、瞬く間にシェアを伸ばしていく。しかし、その裏で大量の映画やゲーム、音楽などが違法アップロードされ、ダウンロードする若者も続出、次第に社会問題へ発展していく。次々に違法アップロー ドした者たちが逮捕されていく中、開発者の金子も著作権法違反幇助の容疑をかけられ、2004年に逮捕されて しまう。サイバー犯罪に詳しい弁護士・壇俊光は、「開発者が逮捕されたら弁護します」と話していた矢先、開発者金子氏逮捕の報道を受けて、急遽弁護を引き受けることになり、弁護団を結成。金子と共に裁判で警察の逮捕の不当性を主張するも、第一審では有罪判決を下されてしまう...。しかし、運命の糸が交差し、世界をも揺るがす事件へと発展する――。

 

 

DATA

●監督・脚本:松本優作

●出演:東出昌大、三浦貴大、皆川猿時、和田正人、木⻯麻生、池田大、金子大地、阿部進之介、渋川清彦、田村泰二郎、渡辺いっけい、吉田羊、吹越満、吉岡秀隆…ほか

●配給:KDDI ナカチカ

●上映時間:2時間7分

 

(C)2023映画「Winny」製作委員会

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3654

Trending Articles