Quantcast
Channel: C2[シーツー]BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3654

名古屋の30周年が大集結!<名古屋港水族館&名古屋グランパス&映画クレヨンしんちゃん>コラボ!

$
0
0

 

 

 1990年より「漫画アクション」で連載が開始され、その後1992年にアニメが放送されて以来、長きにわたり老若男女に愛され続けている国民的キャラクター「クレヨンしんちゃん」。

2022年は映画クレヨンしんちゃん30周年!毎年大ヒットを記録し続けた劇場版もいよいよ30作品目を迎えます‼ そして、記念すべき劇場版第30弾『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(ちんぷうでん)』が4月22日(金)公開、GWに皆さまに笑いをお届けします!

監督は『オラの引越し物語〜サボテン大襲撃〜』、『新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』の橋本昌和と、脚本は『オラの引越し物語〜サボテン大襲撃〜』『新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』、そして前作『謎メキ!花の天カス学園』のうえのきみこと橋本監督との共同脚本で贈る最新作。長きにわたりシリーズを支えてきたスタッフたちによる本作は、ギャグ満載の忍者アクション超大作!! 嵐を呼ぶ5歳児が今度は"忍者"に!映画の大スクリーンを縦横無尽に駆け回ります!

 

今回、映画と同じく30周年を迎える名古屋港水族館、名古屋グランパスと奇跡のコラボ実現!

 

名古屋港水族館×映画クレヨンしんちゃん×名古屋グランパス タイアップキャンペーン 概要

 

実施期間:2022年3月25日(金)~5月3日(火・祝)

実施内容: 名古屋港水族館と映画クレヨンしんちゃんと名古屋グランパスの3者が連携し、ナゴヤ・アイチ、そして日本中を盛り上げるコラボ企画を実施。

 

【名古屋港水族館】
・3月25日(金)~4月24日(日)まで、イルカパフォーマンスが始まる前に野原しんのすけが30周年コラボをご紹介。

 

・南館2階ホワイエでは、「名古屋グランパス」と「映画クレヨンしんちゃん」の30周年展示を実施します。

 

【名古屋グランパス】

・5月3日(火・祝)に、豊田スタジアムで行われる「名古屋グランパス VS 京都サンガ F.C.」戦を、『グランパスキッズワンダーランド』と題してファミリーに向けた様々なイベントを実施予定。 イベント当日、キャンペーン期間中(3/25〜5/3)の名古屋港水族館の入館半券、もしくは、『映画クレヨンしんちゃん も ののけニンジャ珍風伝』の鑑賞半券を持参したお客様に先着で100名様にオリジナル缶バッチをプレゼント!

 

 

『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』

2022年4月22日(金)よりミッドランドスクエアシネマほかROADSHOW

公式サイト

 

STORY

ひろしとみさえのもとに「しんのすけ」が誕生して5年。嵐のような平和な日々を過ごしていたが、ある日、屁祖隠ちよめと名乗る女性が野原家を訪れる。「私、しんのすけくんの本当の母親なんです」傍らには5才の少年、名は珍蔵。突然の事に戸惑いながらも、追い返すわけにもいかず、2人を泊めることに。しかし、その夜、突如謎の忍者軍団が襲い掛かる!ちよめはなんと、忍者の里を抜け出して追われているくノ一だった! そしてその息子として、しんのすけもさらわれてしまう…。

 

 

忍者の里には地球のエネルギー:ニントルを閉じ込める「地球のへそ」があり、それを屁祖隠家は代々伝わる「もののけの術」を使って純金の栓で塞ぎ、守ってきたという。もしも栓が抜けたらニントルが漏れ出し、地球は枯れ、自転が止まり、世界の「明日」は失われてしまう!屁祖隠の名を継ぐ息子“屁祖隠しんのすけ“は、果たして地球の未来、家族の明日を守れるのか!?

 

 

DATA

声の特別出演:川栄李奈 ハライチ(岩井勇気・澤部 佑)

原作:臼井儀人(らくだ社)/「月刊まんがタウン」(双葉社)連載中/テレビ朝日系列で放送中

監督:橋本昌和

脚本:うえのきみこ 橋本昌和

 

(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2022

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3654

Trending Articles