日本を飛び越え、米・ニューヨーク・タイムズ「ベスト TV 2018 インターナショナル部門」(The Best International Shows)に選ばれ、世界中で絶賛された大ヒット TV アニメ「宇宙よりも遠い場所」を手掛けた、いしづかあつこと MADHOUSE、さらにキャラ クターデザイン・吉松孝博によるオリジナル劇場アニメーション『グッバイ、ドン・グリーズ!』が2022年2月18日(金)に公開する!
主人公【ロウマ】を、興行収入を塗り替える快挙となった『鬼滅の刃』の竈門炭治郎役を務め、日本声優界には欠かせない存在となった花江夏樹が。 病院の息子で秀才、小学校のときにロウマと出会い「ドン・グリーズ」を結成した【トト】に、「進撃の巨人」(エレン・イェーガー役)、「僕の ヒーローアカデミア」(轟焦凍役)など、数々の人気作に出演する梶裕貴 。ある事情から【ロウマ】の住む田舎町にやって来て、「ドン・グリーズ」の輪に加わる少年【ドロップ】を、「ハイキュー!!」(日向翔陽役)や『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』(豆沢サスガ役)など、 幅広い作品に出演、話題沸騰中の村瀬歩 。そして、【ロウマ】の憧れの同級生【チボリ】(浦安千穂里<うらやす ちぼり>)を、「PSYCHO-PASSサイコパス」シリーズの常守朱や「鬼滅の刃」の甘露寺蜜璃役など、確かな実力で引っ張りだこの花澤香菜が演じる。さらに本作は、ロックバンド[Alexandros]の新曲「Rock The World」が主題歌として作品を彩る!
関東の田舎町で何事にも打ち込めない少年・ロウマと、東京から帰省中の親友・トトは、高校生になっても 集まる仲で自らを“ドン・グリーズ“と呼んでいた。そんな二人は、アイスランドから来た不思議な少年・ドロ ップと出会う。今回解禁となった映像では、「自分の“宝物”が何なのか知ってるの?」というドロップの印象 的なセリフから始まり、「幻の赤い電話ボックス」というキーワードも登場。その電話は、それぞれに必要な” 宝物”が何かを教えてくれるという。そしてひょんなことから冒険の旅に出ることになった 3 人は、 [Alexandros]の疾走感溢れる主題歌を背景に、アクシデントに見舞われながらも冒険を楽しむ様子を見せる が、「そこには”秘密”があった」と映像は一転。「ごめん...」と顔を伏せてうずくまり泣くドロップの姿や、 「どうしても失いたくないものが、誰かの命だったらさ...」と意味深なトトの言葉も。
宝探しの旅で彼らが見つけたものとは?幻の赤い電話ボックスとは?圧倒的なスケールで描かれる大自然と、三人の少年たちのひと夏の冒険が行き着く先は是非、劇場の大スクリーンで見届けていただきたい。いしづか監督の手掛けた TV アニメ「宇宙よりも遠い場所」を観ていたという、ロンドンブーツ1号2号の田村淳は出演のオファーについて、「日本のアニメへの興味が強くなっている中だったので、気持ちが躍りました」とコメント。また、父親という立 場から、「息子を見守る感覚でロウマを見守っていました」と続けた。そして、「時代が変わっても、人間の悩みにさほど変わり はない」「目標に向かってドンと背中を押してくれる作品になっている」と、本作の感想を熱く述べた。【ロウマの母親】役の指原莉乃は、「“なぜ私なんだろう!?”とびっくりしました」とオファー時の様子を語り、田村と夫婦役を演じることについても、「まさかの夫婦役!」と驚いたという。彼らの演技にも要注目だ。
▼田村 淳(ロンドンブーツ1号2号)コメント
「昔よりもアニメに対する興味が強くなっていて、『宇宙よりも遠い場所』も大号泣するくらいのめり込んだ作品だったので、気 持ちが躍りました。この作品は老若男女問わず、一歩を踏み出す人たちの背中をどんと押してくれます。ロウマの父ちゃんの役 なので、本当に息子たちのことを思うように、ロウマたちの冒険を見守りました」
▼指原莉乃コメント
「お話をいただいて、“なぜ私なんだろう!?”とびっくりしました。しかも、AKB48 が出ている番組のMCをしてくださっていた田村 淳さんとの共演で、まさかの夫婦役!プレッシャーもあってアフレコは本当に緊張しましたが、スタッフの皆さんが優しく指示し てくださって、助けられました。今回、本当にすごい出演陣の中にお邪魔しています。私自身とても楽しみにしているので、皆さんぜひ楽しみにしていてください」
『グッバイ、ドン・グリーズ!』
2022年2月18日(金)よりミッドランドスクエア シネマほかROADSHOW
STORY
東京から少し離れた田舎町に暮らす少年・ロウマ。周囲と上手く馴染むことができないロウマは、同じように浮いた存在であったトトと二人だけのチーム“ドン・グリーズ”を結成する。 その関係はトトが東京の高校に進学して、離れ離れになっても変わらないはずだった。
「ねえ、世界を見下ろしてみたいと思わない?」高校 1 年生の夏休み。それは新たに“ドン・グリーズ”に加わったドロップの何気ない一言から始まった。 ドロップの言葉にのせられた結果、山火事の犯人に仕立て上げられてしまったロウマたちは、無実の証拠を求めて、空の彼方へと消えていったドローンを探しに行く羽目に。 ひと夏の小さな冒険は、やがて少年たちの“LIFE”(生き方)を一変させる大冒険へと発展していく。
DATA
●監督・脚本:いしづかあつこ
●キャラクターデザイン:吉松孝博
●声の出演:花江夏樹、梶裕貴、村瀬歩、花澤香菜/田村淳、指原莉乃
●主題歌:[Alexandros] / 「Rock The World」
●配給:KADOKAWA
(C)Goodbye,DonGlees Partners