新型コロナウイルスを倒すヒーローを誕生させるべく、通販サイトで購入したカプセル怪獣を育てるサトウタクミを主人公とした本作。YouTubeで配信された全12話の短編にシーンを追加し、劇場版として公開する。名古屋地区は、名古屋シネマテークで上映予定だ。
今回、予告編と主題歌情報が解禁!予告編では、YouTube 配信版では見られなかったカプセル怪獣の登場や、サトウタクミ(斎藤工)と新たな登場人物たちの奇妙な会話が展開する。また、岩井監督が本作の主題歌はこの曲しかない!と、1987年の小泉の名曲「連れてってファンタァジェン」をリアレンジ。熱烈オファーを受けた小泉がセルフカバーを快諾し、岩井監督がプロデュースするikireとのコラボレーションが実現。ピアノには中村由利子を迎え、弦の旋律も混じり合う、2020年版「連れてってファンタァジェン」がここに誕生。
公開に向けて、主題歌を担当する小泉今日子さんと、岩井俊二監督からコメントが到着!
小泉今日子 コメント
コロナ禍の日々の中、毎朝の配信を楽しみにしていた「8日で死んだ怪獣の12日の物語」がミニシアター支援のために劇場公開されることになったということで、微力ながら参加させて頂きました。33 年振りに歌った「連れてってファンタァジェン」でした。この映画が誰かの心のファンタァジェンになりますように。
岩井俊二 コメント
かつて小泉今日子さんのオリジナルビデオに『Phantásien』というファンタジー作品があり、若かりし頃、いつか自分もこういう作品を作ってみたいと思ったものでした。『連れてってファンタァジェン』はそのクライマックスに出てくる曲でした。今回、『8日で死んだ怪獣の12日の物語』のテーマ曲を考えていた時に、不意にこの曲を思い出し、これ以外にないと思ってしまいました。コロナ禍のつらい日々の中で、ファンタジーを強く希求する自分がいて、久しぶりに聴いたこの曲は、今なお色褪せない力強さがありました。小泉今日子さん自身に歌って頂けることになり、本当に夢のようです。
(C)日本映画専門チャンネル/ロックウェルアイズ