
12月15日(金)より全国公開する『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』。 全米興行収入ランキング歴代1位を樹立した『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は、日本でも興行収入116億円というメ ガヒットを記録し、映画の枠を超えた<社会現象>となった。
2017 年の映画界最大の話題作にして最高の超大作である本作と、日本プロ野球界で熱い戦いを繰り広げている2チーム=広島東洋カープと阪神タイガースとの夢の競演が実現! それぞれの球団と映画との<<スペシャルポスター>>が完成!

今回のスペシャルポスターは、広島東洋カープは映画とチームのイメージカラーが共に印象的な【赤】であることから実現! チームは別名「赤ヘル軍団」とも呼ばれるが、この【赤=広島カープ】が定着したのは、ユニホームの胸の文字や背番号、ストッキングなどが赤一色に統一された 1977 年から。実はこの年に『スター・ウォーズ』が誕生したという事実も深い縁を感じずにはいられない。また一方で、阪神タイガースは、偉大なる実績をもつ【レジェンド世代】と、新たなる時代を築こうとする【NEW ジェネレーション】が映画の重要なカギを握る存在となるが、この関係性が、実績十分の【ベテラン世代】と成長著しい【若手世代】が見事に融合した現在の阪神タイガースのチームイメージと強く結びついたため実現!



今回お披露目された両チームのポスターでは、各球団の“顔”といえる選手たちが登場!((画像左から)広島:丸佳浩、鈴木誠也、菊池涼介/阪神:糸井嘉男、福留孝介、鳥谷敬)。彼らが持っているのはバットではなく、映画に登場するライトセーバー!まさにジェダイさながらの勇姿で、映画の人気キャラクター C-3PO、R2-D2、BB-8 との“共演”を果たしている。

先日8月18日に行われた広島 VS ヤクルト戦で、本作の公開を記念した始球式を開催、大きな話題となった。また、来月 9月3日に行なわれる阪神 VS 中日戦は「SW ナイター」と銘打ち、ファーストピッチセレモニーの他様々な展開が予定されている。
現在、セ・リーグで2連覇を狙う広島と、それを追いかける2位阪神。ペナントレースもクライマックスを迎えて、衝撃的な展開が予想されるが、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』もこの 2 チームの戦いに勝るとも劣らない衝撃的な展開を迎えようとしている。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』2017年12月15日(金)よりミッドランドスクエアシネマほかROADSHOW
公式サイト

(C)2017 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
#エーガね
#C2シネマ情報局